お知らせ

お知らせ

news
  • お知らせ

寄附について

寄附について

医療法人啓清会関東脳神経外科病院は、昭和58年より熊谷の地において、脳神経疾患の高度専門病院として地域医療に貢献してまいりました。
以来40年が経過し、建物等の老朽化が進み充分な医療環境を提供することが困難となったため、きたる2025年11月25日に新病院を開院する運びとなりました。
折しもの物価高騰、厳しい経済情勢の中、引き続き、充実した医療提供を続けるため皆様からのご寄附を募集しております。
今後もなお一層、より良い医療の提供に取り組んで参る所存ですので、引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

医療法人 啓清会 関東脳神経外科病院
  理事長・院長 清水 暢裕 拝

寄附の使途

・新病院における医療環境の整備
・医学研究教育の充実
・最新医療機器の購入

寄附への御礼等

・病院長からの感謝状
・高額寄附者(個人100万円、法人500万円)は新病院内に銘板を
 作成して掲示させて頂きます
・新病院内覧会へのご招待(個人10万円、法人100万円)

寄附の申し込み方法

関東脳神経外科病院 寄附受付係までお問い合わせください。お申し込みの詳しい流れについて、担当者よりご説明いたします。
寄附金申込書をダウンロード・ご記入のうえ、郵送・FAX・メールにてお送りください。

寄附金申込書のダウンロードはこちら!

お問い合わせ・郵送先

郵送先〒360-0804 埼玉県熊谷市代1120
医療法人啓清会 関東脳神経外科病院
TEL048-521-3133
FAX048-524-6190
メールアドレスkeishin@kantounouge.com

ご寄附の振込先

金融機関・支店名群馬銀行熊谷支店
口座番号0320212
口座名義医療法人啓清会 関東脳神経外科病院 理事長 清水 暢裕

寄附金の税法上の優遇措置

個人の場合
当院への寄附金は、所得税法第78条および法人税法第37条、ならびに所得税法施行令第217条および法人税法施行令第77条の規定に基づき、寄附金控除の対象外となります。あらかじめご了承ください。
法人の場合
寄附金のうち、資本金や所得に応じた限度額までの金額が損金(税務上の費用)として認められます。
※詳細については、所轄の税務署へご相談ください。

ご寄附の受入れ制限

恐れ入りますが、以下に該当する寄附金は受け入れることができません。
1.寄附金の返還及び取得した財産(成果物を含む)の無償譲渡や使用を求めるもの。
2.寄附金の使用について、寄附者が会計検査を行うもの。
3.その他、当医療法人において支障があると認められる条件が付されたもの。

また、反社会的勢力に該当すると認められる個人・法人・団体等からの寄附は受け入れをお断りいたします。
万が一、収受した場合は返還させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

一覧へ戻る